2025/5/28
東京大家塾
【グループ名称】東京大家塾
【設立】2006年
【エリア】東京圏
【会員数】72名
【代表者】大友 哲哉
【会費】5,500円/月〜
【ホームページURL】https://ooyajuku.com/
【お問い合わせ先】info@ooyajuku.com
【2006年から積み重ねた知恵で未来が開ける!】
東京大家塾は2006年から続く、不動産オーナーのための勉強会でありコミュニティーです。
大家さんのためのサクセスマップ「東京大家塾」として、東京はもちろん関東エリアを中心に、現在も約70名以上のオーナー様がここで共に学んでいます。
【東京大家塾の特徴】
2006年から今も続いているのには確かな理由があります。
時代が変化し、不動産のルールや景気が変わっても対応できたノウハウ。そして、多くのメンバーによる成功や失敗の体験談。さらに、参加者をしっかりと支える仕組み。これら全てが、メンバーにとって強力な支えとなっています。
会員物件見学会
【活動方針】
東京大家塾では、賃貸経営に必要な基礎知識として「不動産実務検定」の内容をベースにしています。これに加えて、会員同士が自ら体験したリアルな成功事例や失敗談を共有し合うことで、より実践的な学びとスキルアップができる環境を提供しています。
こうした活動は2006年の創設以来蓄積されており、まさに「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という言葉を体現してきました。
自身で試行錯誤するよりも、先人の経験=“歴史”を活かして学ぶことで、無駄な時間やコストを削減し、より早く的確な判断ができるようになるほか、相談対応はグループではなく個別を原則とし、プライバシーにも十分配慮しているため、安心して悩みを相談することができます。
ミニセミナー参加者
【活動内容】
毎月開催しているセミナーや勉強会、物件の見学会、懇親会があります。最近では、2025年4月29日(火祝)にメンバーが新築した物件の見学会とミニセミナー、交流会を開催しました。このときも「みんなの経験(歴史)」から学び、「これからどうするか」を参加者同士で話し合ったり、情報交換を行なっています。
見学後のミニセミナーの様子
【入会特典】
メンバーになることで、次のようなメリットがあります。
〇Udemy等で販売しているセミナー動画(30本以上)が全て無料で見放題。
〇Amazon等で販売している電子書籍(15冊以上)が全て無料で読み放題。
〇ご家族も無料でイベントに参加可能。
〇不動産実務検定®認定講座を特別プランで受講可能。
〇税理士など、信頼できる専門家の紹介を受けられる。
このように、多方面からのサポートを受けられる点も、大きな魅力です。代表の大友は、不動産実務検定®を立ち上げたメンバーの一人。明海大学不動産学部を卒業後、あらゆる不動産実務を経験。宅建士をはじめとする多くの資格も保有。全国の大家の会を中心に25団体以上の講演実績があり、
〇Udemy講師★4.2
〇ココナラ不動産相談★5.0
〇Googleクチコミ★4.8
などの評価をいただいています。
個人的なご相談は、プライバシーに配慮し、一対一での対応を基本としていますのでご安心ください。18年以上の経験に基づき、皆様の資産形成を的確なアドバイスで力強くサポートします。
「まずは試してみたい」という方のために、無料で利用できる「東京大家塾フリーコース」をご用意しています。一部の動画コンテンツや電子書籍をお試しいただけます。
https://online.ooyajuku.com/p/trial
また、LINE公式アカウントにご登録いただくと、無料でお役立ち情報やお得なキャンペーン情報をお届けします。ぜひお気軽に登録してみてください。
https://ooyajuku.com/mailmagazine