不動産・国内株・米株・FX…無料投資セミナー全国で開催中!【サンワード貿易】

商品先物取引や外国為替証拠金取引(FX)取引、ホールディングスとして不動産賃貸業を展開し、
投資教育にも力を入れるサンワード貿易は、昭和39年東京オリンピック開催の年に設立し、
今年で58年目を迎えます。

リスクのある商品を販売しているからこそ、
サンワード貿易では対面でのサービスにこだわって、丁寧なサポートを心がけ、
お客様のあらゆるご要望に的確に対応するホテルのコンシェルジュのように、
資産運用におけるお客様のコンシェルジュ、信頼できるパートナーになれることを目指して活動しています。

2021/10/20

現在は投資家の皆様、資産運用をお考えの皆様のお役にたてればと、
無料投資セミナー(不動産・国内㈱・米株・FX)を全国各地で随時開催中!
有名講師をお迎えして、リアルな市場・投資戦略をお伝えしています。
サンワードセミナー画像

11月4日千葉で開催されるつなぐ主催のセミナーにも登壇!
2021秋セミナー_アートボード 1 のコピー

<11月9日京都セミナー、11月28日大阪イベントにも登壇予定です!>
現在、「千葉会場」参加登録受付中です▶http://www.tsunagu-en.com/seminar/

市場環境から考える資産を守る限定情報公開
2021年11月4日(木)13:30~17:00
プロム船橋 ※船橋駅北口すぐ

【賃貸経営・リフォーム】
”ゼロ円”修繕リフォーム!費用をかけずに物件ランクアップする秘訣
(株)ホープハウスシステム 東京支店 支店長 今村教仁
「出来ればお金はかけたくない!でも物件はキレイに保ちたい!」
そんなオーナー様の願いを叶えるコロナ禍応援企画!
今から備えて繁忙期に勝ち残る秘訣をお伝えします。個別相談も可能です。

【資産運用・FX取引】
家賃収入VSスワップポイント~インカムゲイン比較~
サンワード貿易(株) サンワード貿易アナリスト 須藤丈人
くりっく365という取引所を使用したFX取引について分かりやすく紹介。
コロナワクチン接種の普及による景気回復見込みと金融緩和による今後の展望も解説します。

※参加企業、セミナーの内容については変更・追加の可能性がございます。

サンワード貿易主催のセミナーは各地方で開催しております!
気になるセミナーや、お住いの地域で開催する際はぜひご参加ください。

サンワード1
信じる者は巣食われる!中国の世論工作と罠(東京)
日時:2021年10月30日(土)13:30 開場 14:00 開演
会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館4F 第三会議室
講師:坂東忠信氏
投資のセミナーというと資産の増やし方という内容が多いかもしれませんが、
今回は視点をかえて守る資産運用をテーマに中国事情に詳しい坂東氏が資産運用を面白おかしく、そして分かりやすく解説してくれます。

サンワード2
年収の2割が勝手に貯まる 家計整え術(札幌)
日時:2021年11月3日(水・祝)14:00開演 16:30 終了予定
会場:サンワードガレリアビル 3F
講師:稲村優貴子氏
お金のプロフェッショナル、世界各国で認められるCFP®資格保有の稲村先生と、
司会進行がヒロ福地氏によるセミナー!専門用語使わずに解りやすく説明して頂きます。

サンワード4
『【FIRE】サラリーマンが最速で経済的自立を実現する方法』&
『三澤氏のチャート分析シンプル投資』(東京)
日時:2021年11月6日(土曜)13:30開場 14:00開演
会場:富士ソフトアキバプラザ6F セミナールーム1
講師:ゆみにゃん氏、三澤たかのり氏
会社員ならではの視点で資産運用術から節約や、1年で300万円を8000万円にした株投資法
について講演していただきます。
前半後半ともに充実したセミナーとなっております。

サンワード3
続・億り人への羅針盤(大阪)
日時:2021年11月14日(日)12:30 開場 13:00 開演
会場:大阪市内
講師:NOBU氏(プロトレーダー 兼 YouTuber)、高沢健太氏(一般社団法人お金の学校:認定講師)
短期トレード(スキャルピング~デイトレード)や、量子力学から学んだ哲学の知識、ノウハウを中心に、経済、金融知識、動向情報を分かり易く説明。
1億円の利益を出すことが出来た、株式投資のトレード手法の根本的な考え方、テクニックもお伝えします。

■その他、サンワード主催のセミナーについてはこちら
会場型セミナー:https://www.sunward-t.co.jp/seminar/index.html
WEBセミナー:https://www.sunward-t.co.jp/movies/index.html

※会場型セミナーは会場収容率の50%を目安に定員を設けております。

この記事の掲載号

TOPへもどる